«前の日(05-02) 最新 次の日(05-04)» 追記
2002|05|09|10|11|
2003|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|05|
2019|01|03|04|
2020|01|

  1. ね (05-09)
  2. ラギ (05-06)
lost luggages ねぶくろ 書簡
--sleeping bag・g-ism/ist--

03-05-2003 / Saturday

_ 結局、早く帰ることはままならず。

駅までの道と、駅からの道で、とても珍しい集団に出会う。どちらも、20代にさしかかったばかりの風情の、男の子の集団が、銭湯に行ってきたばかりの独特の火照った顔と、夜の少し涼しい風にかすかに漂う石けんの香りをさせながら、そぞろ歩いていた。実は、毎日銭湯の前を通るのだけど、そこに出入りする人とすれ違ったことがほとんどなかったことに気が付く。それほどまでに、銭湯を利用する人が少ないというのことなのか、ただ偶然に、私が通る時間帯には、お風呂に向かう人がすくないからなのかどちらだろう?連休中だから、なにかの会合とか合宿なのかな。久しぶりに銭湯に行きたくなった。

_ 子どもの頃の休日の朝というものは、概して早い時間に目が覚めてしまうものだったような気がする。寝床で本を読むのはよくない、と注意されていたから余計に、両親もまだ寝静まっている時間を有意義に潰すために、本を持ち込んで腹這いになってページをめくるのがものすごく楽しかったものです。今は、休日となれば、ひたすら寝倒すこと以外に、楽しみがほとんどない。昼過ぎに起きて、いったん、御飯を食べたりなどするのだけど、またそのまま布団に戻って、寝てしまう。積み上げられた本がたくさんあることは承知しているのだけど、読みたいなどとはこれっぽっちも思わないことが多い。そういうわけで、休日の過ごし方と聞かれても、なにも楽しい過ごし方がないのである。つまんない人生ですねえ。

_ で、結局、夕方から洗濯をしてみたり、掃除をしてみたり。急に動き始める。それから急に本を読み始める。『蜜蜂職人』。ずっと水色とか青色系とか緑色系が好きだったし、そう思っていたのだけど、蜂蜜色というのもなかなかに、実は好きないろなのかもしれないなと思い始める。


03-05-2004 / Monday

_ 相変わらず洗濯物の続きと掃除と。お昼前には夏用のシーツや薄掛けを買いに大型スーパーへ。で、最新の布団事情に疎かったので、まるで江戸時代みたいな寝具で、今まで寝ていたのだなあ…と驚いた。帰宅して、遅いお昼にお素麺を食べた。

噂のユニクロ製のおうち服@千円を見に近所のお店へ行くも、時すでに遅し?手ぶらで帰ってきた。雨が降りそうだななどと思いつつ、朝顔の種植えたりする。いかにも連休だ。

_ 友だち100人いたら、忙しいだろうなあ。。。名前、全部、覚えられるか自信もないし。。。なんてことを思うのでした。少数精鋭です。というか、だれとでも同じようにたぶん仲良くできないような気がしたり。。。

_ 「休日」を聴いてのんびりして、夕方からはアマリア・ロドリゲス。タコとセロリのマリネを食べたくなる音楽があるとすれば、それが彼女だと思う。というわけで、とりあえず、セロリとトマトとタマネギはある。タコの変わりにマカロニだったらだめか。


03-05-2005 / Tuesday

_ 今日はとても生産的に過ごしたので、書いておきます。

衣替えをした/自転車で、普段行かないところに行ってみた/長らく別室にて待機させていたステレオを復活させた/弟に電話した/庭の草むしりをした(少し)/キュウリの浅漬けを作った

非常勤のための勉強をしようと思ったのだけど、頭が痛くなったのでやめた。そんなかんじでした。


03-05-2007 / Thursday

_ ユーロ高なのですな。うちにも財布一杯分のユーロが残っている。ドイツ・チェコ旅行の名残だ。あのときは135円くらいだった。今度、どこかの空港で、換金しておこうかな。。チェコにまたもう一度、行きたいな。

_ 月末にまた出張。またすぐに帰国。今年はいろいろと大きな予定が入っていて、なんだか大変。気が重い。大好きな5月だというのに、家で仕事ばかりしている。15日まではもう動けないけど、締め切りが過ぎたら、思いっきり自転車で出かけてみよう。それだけが、今の楽しみ。

_ 在外研究もどきで某所へ長期出向する。今使っているThinkPadは、恐らく、今回の滞在中に臨終を迎えそうだし、新しいのは買わない方向で、大型外付けハードディスクだけ購入しておこうかと思っている。あとは今のパワーブックを連れて行く予定。行きのチケットはビジネスにアップグレードして、荷物をたくさん運ぶことになるだろう。そんなあれこれを連休中に片付けたり、いろいろ、いろいろ。


03-05-2013 / Friday

_ 中欧某国から一時帰国中の悪友に資格試験関連の図書資料等々を一式謹呈するとか、某大学のえらい先生になった先輩にちょっと前までわたしが専門としていた事柄についてのレクチャーをするとか(大学の市民講座で話すことになったらしい)、恩師の古希のお祝いで教え子がたくさん集まるとかで、この一か月ちょっとの間に山ほどたくさんの知人にあう機会があった。それなりに楽しかったり盛り上がったりしたのだけど、一番盛り上がったのは、やはり悪友と先輩だったような気がする。そこのふたつの邂逅の間に、資格試験勉強時代のクラスメートとの再会もあったりで、わたしにしてはひじょうに多くの友人たちとの再会があった。その度に毎回思ったのは、自分がいかにつまらない人だったかということと、それでもカメの歩みではあるけれど、少しずつよい人間になる方向に進んでいるのかも知れないなあということであった。寿命が来るまでに、もう少しよい人間になっていれば、地獄に落ちてからの艱難辛苦もなんとか乗り切れるのかもしれないと思ったりしている。や、乗り切るとかそういう問題ではないのが地獄というところの恐ろしさだとはわかっているのですが(笑)。子どもは今、論語を勉強しています(笑)。というのは、中国の人と話をしているときに、意味がわからないからこそ、小さいときから「音」として、論語(その人の場合は四書五経全部なんですが)を勉強するのがよいといわれたからだった。で、ともあり、えんぽーよりきたる、またたのしからずや、を一所懸命、お風呂のときに一緒に暗唱している。子どもは疲れてお風呂から出たくなると、ともあり、えんぽーよりきたる、また明日!と行って、さあーっと疾風のように湯船から上がっていく。やはりこの子はわたしの子どものようです(笑)。好きなように自由に生きてもらいたいんだけど、その前に、もうちょっとだけ、論語をインプットしてみたいような気がしています。わたしのように地獄に落ちないように。。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ラギ [「ともあり、えんぽーよりきたる、また明日!」可愛すぎ(笑) 聞いてみたい!!]

_  [ほんとに(笑)。ちびっこがかわいい声でむずかしいことをいう声に癒やされています。]


«前の日(05-02) 最新 次の日(05-04)» 追記
2002|05|09|10|11|
2003|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|05|
2019|01|03|04|
2020|01|