«前の日(10-06) 最新 次の日(10-08)» 追記
2002|05|09|10|11|
2003|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|05|
2019|01|03|04|
2020|01|

  1. ね (10-08)
  2. ラギ (10-07)
lost luggages ねぶくろ 書簡
--sleeping bag・g-ism/ist--

07-10-2003 / Tuesday

_ 欲しい!

モバイルを持ちたいと思ったことがほとんどないのですが、これはいい。初めて、携帯電話を渇望する。

_ 調子悪い。午後になるとものすごく頭が重くなる。低血圧であることは間違いないのだが(90/70とか)、ちょっと困りますな。ぐんと寒くなったから、体がついて行っていないのかもしれないけど。あと、パソコンに向かうと目がとても乾燥して、しょっちゅう目薬を差さないといけないのも、体によいのかどうか不安になりつつある。年を取ったということだけなのかもしれないけど。

_ 先日買った、黒のジャケットはアンゴラと毛の混紡で、ショート丈で、後ろにちゃんとカットが入っている。パンツでもスカートでも併せやすい。一応ショートコートなのだけど、普通のジャケットとして着てもおかしくなさげ。細身の仕立てで、ベルトもついているので、私には実はちょっとだけきつい気がしないでもない。しかし、真冬には着ないだろうから、ちょうどよい感じなのである。

一方、シャツブラウスは、この頃、どこへ行っても冬は暖房がよく効いているところが多いこともあって、一枚で着られるものを買うことが多くなっている。今回のも、そういったタイプ。それだと、寒いときは首巻き布(やラクダシャツを着込む)などで調節ができるので。今、どこに行ってももう見つからないのだけど、昔、どこの百貨店にも、fil a fil というシャツ・ブラウス専門のお店があった。カネボウの衣料が縮小されたので、輸入品部門ということで、日本からは撤退したらしい。ここのシャツはそれなりのお値段で(ナラ・カミーチェと同じくらいだったような…)、買うのには勇気がいったものだが、とにかく仕立てが立派であった。メイド・イン・フランスのとイタリアとがあったのだったのだけど、もう8年も経った今でも現役で着ている。

一点豪華主義だし、気に入った服はきちんと手入れするように心がけているので、長持ち。だったら、新しい洋服など買わなければよいのだが、それとこれとは別なのだな。


07-10-2004 / Thursday

_ Officeのアップデートなど。アクロバット6.0とか。急に画面がモダーンになった。getArefって使いづらい気がするのは私だけなんだろうか。使わない方がましというくらいに、使いにくいような気がしている。

_ 昨日、今日でちょっと進んだ→いわゆる加筆修正。しかし、まだまだ。

_ 昨日オンラインで頼んだ写真が、今日の午前中にももう到着した。純粋に、すごい、と思う。

_ どんどん視力が低下しているのが自分でわかる。もう家の中だと、眼鏡をかけていないと歩けない。外だと気が張っているからなのか、今のところ裸眼で大丈夫なのだけど、やはり本格的に眼鏡を作るか(今は安い眼鏡屋で5,000円で作ったもの)、もっとまじめにコンタクトを嵌めるか決めないと、そのうち何かにぶつかりそう。本読むときはそうでもないのだけど、モニターを見るとき、ものすごく近づいていて自分ではっとすることがある。あとカメラのファインダーを覗くのに支障が出始めた。これが一番、応える。


07-10-2005 / Friday

_ なんかいろいろ、語り合う。男どもの考えていることはよくわからないが、女の子に振られたことをあちこちで言いふらしたら、その女の子が居たたまれなくなることに、思い至らないのだろうか。思い至らないから、振られたのだと、私なんかは思ってしまう。男どもというのが大学のセンセイだったりすると、いろいろな意味で抵触すると思うのだけど。というか、そういうことはいわないのが仁義ではなかろうかと。女の子のほうとはなかよしだったので、他ならぬ、私が居たたまれなくなったりしている。かたはらいたし。あと、頭が固い人って、センセイにおおいような気がする。私はセンセイじゃないので、頭は固くない。思うのは、頭でっかちにならないでおこうということだけ。深い意味はないのだけど、某所で知り合った某氏と話していると、これもまたあまりの石頭でっかち加減に、いたたまれなくなってしまった。

_ デスクトップはご臨終を迎えた。次のデスクトップ、落ち着いてから買うことにしようか。

_ 最初は4泊5日だったのだけど、それが昨日の段階で、7泊8日になり、今朝は15日間になっていた。出張に行かせてもらえるのはとてもうれしいのだけど、それでよいのかどうか、悩ましい。本来、自分のやるべきことをやっていないような気がするから。

_ とかいいつつ、慌てて、ガイドブックを買い足したり。

_ 次の査証申請のレターを書いたり。来年の科研に今度は分担者で入れてもらえるとのこと。大蔵省をしなくてもよいのならうれしい。

_ いろいろ。本買ったり、CD買ったり。シャツ屋でシャツを買ったり。人にあったり。友だちとずっとおしゃべりしたり。本屋で思いがけない某人とニアミスしかけてまるでこそ泥のように逃げてしまったり。手紙書いたり。書類書いたり、電話かけたり。一日三回、温泉に入ったり。しゃぶしゃぶでおなかいっぱいになったり。台に上ったり降りたり。丸善の前を通ると、胸がいたんだり。髪の毛、まだ切ってなかったり。いろいろあるのだけど、なんだか地に足がついていないと思ったり。

_ 言語学図書館にて、やっとの思いで手に入れた資料一式、EMSで送ったのに、まだ着かない。。これだけ待ってつかないということは、もうだめだろうな。無理して別の某国まで運んでから郵送したほうは、5日で着いた。番号追跡したところ、まだ局留め。データが入力されていないということなのだろうけど、もうあきらめた。すっぱい葡萄的に、あの資料はたいした価値はないんだー、とか思ってみたりする。


07-10-2008 / Tuesday

_ 珍しく、おなかの調子が悪く、夜中に気持ちの悪い汗をかいて、飛び起きたりする。胃腸がきりきりと痛い系のおなかいたというのは、大体、感染系という経験則があるから、さっさと抗生物質を飲もうかと思ったりもするも、ちょっと様子見よう。ただの水あたり食あたりであれば、熱いお茶を三杯ほど飲めば治るのだが。

緒形拳の訃報を見てショック。子どもの頃に見た映画「鬼畜」でファンになり(子どもの見るような映画ではなかったのだけど)、ずっと気になる人であった。父よりも少し年上だったのだなと知る。合掌。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ラギ [おなか、大丈夫ですか? わたしも妙な汗で起きて明け方待機中(笑)。 長引くようなら無理せずお医者さんにいきましょーね..]

_  [ありがとうございますー。 おなか痛いの忘れて、お昼にすごく辛いごはんを食べたら、治りました。 出したら食べろの法則で..]


07-10-2011 / Friday

_ いつの間にか、わたしもマック使いになって早6年ほどになる。最初の数年はWindowsと並行して使っていたのだけど、今では自分のパソコンはMacintoshだけになっている。スティーブ・ジョブズさんは、わたしが知っている何人かのプログラマの人たちの雰囲気に親しいものがあって、もちろん知り合いでもなんでもないのだけど、勝手に親近感を覚えていた。病気ということももちろん知っていたから、心配もしていた。しかしこんなに早くとは思っていなかったから、やはりショックである。まだ若いのにとても残念。もっといろいろな新しいことをやってみたかったに違いないと思う。これでアップルから先見性(ってことばがものすごく頻繁に使われているのが、今回の訃報ニュースで印象に残っている)が失われることがあったりしてはならないと思うのだけど、ジョブズさんだったら、彼だったらどんなことを考えただろうかということを、アップルの人も、ユーザーも、これからは常にずっと考えていくことになるのかなあ。ご冥福をお祈りするとともに、今までありがとうございました、どこで使っても全然ウィルスの心配しなくてよかったので、本当にストレスがなくて助かりましたと御礼を伝えたいです。

_ 足を悪くしていたので、行けなかった子どもの1歳6ヶ月検診を明日に控えて、記入しないといけない用紙を埋めていたら、子どもはなんと成長が早いんだと、驚いてしまった。うちの子どもは、6ヶ月くらいで、もうひとりで座って、ハイハイもしていて、8ヶ月頃にはつかまり立ちをして歩かんばかりになっていた。ひとりで歩くようになったのは11ヶ月の頃。初めて、「おかたん!」と叫んで、走ってきたのがちょうど一歳の誕生日だった。そんなことを思い出しながら、せっせと記入していたら、子どもが普通に何気なく近寄ってきて、いきなり用紙を取り上げてびりっと破いたのだった。満面の笑みを浮かべて、ニカッと笑った。質問項目に、「いたずらが激しいですか」というのがあったので、二重丸をつけたわけである。いや、ほんとにいたずらが激しいんです。毎回、きちんと叱ってはいるけれど、子どもはにかにかと笑うだけなので、もっと本格的に叱るべきかどうかを、明日は聞こうと思っている。ちなみに、夫の某国民は、絶対に子どもを叱らないし、叩いたりもしない。その度量の大きさというか子どもに対する寛容の度合いには敬服するばかりなのだが、日本で暮らしているとなかなかそういうことも難しい。保育園の先生も、いけないことはいけないとはっきり叱るべきだと仰るので、そうだそうだと思いつつも、叱り方というのは意外にも難しいところがあるなと痛感している。食事の進め方なんかもそうで、子どもは基本的にひとりでスプーンを握って、ひとりで食べたい人である。自分の食べ方で、一旦、両手でぐちゃぐちゃにしてから、改めてスプーンやフォークで、自分のペースでゆっくりと時間をかけて、きちんと完食する。そうするとわかっていても、こちらに余裕がなかったり、カレーだとかトマトを使っているようなものを、そうされると、つい「もうそこまで!」とお皿を下げたりしてしまうことがある。実際、食べ物で遊ぶようなことはだめだと教えるためにはお皿をすぐに下げるのは正しいのである。しかし、子どものやり方を尊重するとか考え出すと、大人の忍耐とか、上手にそんな食べ方はだめだときちんと伝えることを考えないといけない。そのためにも、子どもと一緒に自分もテーブルについて、自分の食事をちゃんと取ることが大事だろうと思っているのです。なので、6時頃に夕食を食べて、7時にはお風呂に入って、8時前に寝るようになりました。なので、時々、変な時間に目が覚めてしまって、夜中に眠れず起きていたりします。。もうすぐ1時。今日は、ジョブズさんのことをあれこれ考えたりニュースを読んだりして、余計に目が冴えてきた。


«前の日(10-06) 最新 次の日(10-08)» 追記
2002|05|09|10|11|
2003|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|05|
2019|01|03|04|
2020|01|