_ また映画館がなくなる。どういうこっちゃねん!?
_ 某書類を受け取りに行く途中でバーゲンを覗いてみる。平日の午前中だと人も少ない…のは、大学最寄りの某駅デパート界隈だけの話であったよう。もう人が多すぎて、しかも私には到底着こなせないスタイリッシュ最右翼な服か、若人最前線な服しかない(ように見えるのだ)。結局、定番のほとんどだれからも見向きもされない某ローラ・アシュレーで、おばさま方に混じって、どちらもメイド・イン・スコットランドとアイルランドの手袋1,200円とマフラー(メリノ・ウール100%)1,000円って、賢明な買い物だったのかどうか。。手袋はどちらかというとどうしようもないだささ加減(棒縞各色)であったが、手触りだけはよろしかった。マフラーは濃紺一色。でもどちらも暖かさだけは疑いの余地なしなので、あたしは大満足です。
_ 今度の番号は最初のアルファベットふたつ(MR)がちょっと気に入りませんが、またしても一発で覚えてしまえる単純さであった。前回は在外公館発行だったのでThis passport is not machine readable と黒々と書かれていたけど、今度は数字がたくさんあった。表紙は青。