«前の日記(31-10-2005 / Monday) 最新 次の日記(16-11-2005 / Wednesday)» 編集
2002|05|09|10|11|
2003|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|05|
2019|01|03|04|
2020|01|

lost luggages ねぶくろ 書簡
--sleeping bag・g-ism/ist--

07-11-2005 / Monday [長年日記]

_ H1427って書いたけど、まだH1426だったみたいだ。ごめんなさい(って、だれにだ…)。

_ 旅本として買った梨木香歩の『家守奇譚』、あまりのすばらしさに、読み終えるのが惜しくなってしまった。日本語が美しい。表現が美しい。雲の影や風のにおいが伝わってくる。日向の土埃、床下の湿気た土の緑がかった色が見える。これは銀河鉄道の夜だと思った。動物や草木は人間の隣に住んでいる。きっと今も住んでいるのだろう。それがわからなくなってしまったのは、ただ新しい住宅が建ち並んだからとか、山が切り崩されたからというわけではないのだろう。そういう理由のせいにして、人間だけの世界を作ってしまったから、元の世界を置き去りにしてしまったのではないか。

そういうわけで、にわか日本びいきになったわたしです。

残りの旅本:The Remains of the Day(Kazuo Ishiguro:前回、読み終わらなかったので)、娘巡礼記(高群逸枝:帯の惹句「女性の旅行が好奇の目で見られていた時代…」というのが気に入った)&梨木さん。

_ 円安ドル高で泣きそうになる。感覚的には1ドルと1ユーロがおなじみたいだ。円は世界の一部ではむちゃくちゃ強いかもしれないけれど、旧世界では断然、弱い。貝貨とどちらが高いだろうか。


«前の日記(31-10-2005 / Monday) 最新 次の日記(16-11-2005 / Wednesday)» 編集
2002|05|09|10|11|
2003|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|05|
2019|01|03|04|
2020|01|