«前の日記(04-08-2009 / Tuesday) 最新 次の日記(07-08-2009 / Friday)» 編集
2002|05|09|10|11|
2003|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|05|
2019|01|03|04|
2020|01|06|07|11|

lost luggages ねぶくろ 書簡
--sleeping bag・g-ism/ist--

05-08-2009 / Wednesday [長年日記]

_ 某国へ行く前に利用停止にしておいた携帯電話のメール機能とかインターネット機能を復活させないまま早一ヶ月が過ぎた。別に困らなかったりする。。今回のプロジェクトにかかわる前は、わたしも割りと深くインターネットに寄り添う生活をしていたような気がする。毎朝、目が覚めたら、とりあえずメールをチェックしたりしていたし、ジャンキーとは言えないまでも、インターネットを介した知り合いというがかなりたくさんいるようなこともあった。仕事の都合や家庭の事情で、あるときからインターネットから物理的にそして半ば強制的に、遠ざかる生活を過ごすようになったのは3年前くらいから。初めの頃こそ、中毒症状のようなものを呈した(身体的にというのではなく、精神的になんだけど。。)ようなこともあった。しかし喉元過ぎた今、あってもいいしなくてもいいや、という感じになっている。喉元を過ぎるのに要した時間は、確かにちょっと長かったかもしれない。それに今でも、というか今回帰国してからは、大学では長時間、モニターの前に座っているから、気がついたらウィキペディアの海を漂流していたということも結構ある。もういっそのこと、世界中全体を無線LAN地帯にすればいいんじゃないのかな。そうすれば(それがいいとは思わないけど)、静かな湖畔にいても、雑踏の中にいても、どこでも文字通り、どこかにアクセスできる。引きこもったり、どこか一箇所でずっとインターネットとかかわる状況がかわるんじゃなかろうか。なんて、安直に思ったりする。

某国なんかだと、固定電話普及以前に携帯電話文明が到来してしまったから、自宅の自室でインターネットを接続するというのは、かなり特権的階層の人たちにのみ可能である。某国にも案外と山ほどいる引きこもり青少年たちは、やむなく無料ホットスポットが縦横無尽に張り巡らされている家の外に向かうようになった。もちろん某国にも怪しげな活動をしている層はいるし、世界語となったオタクはいまや、某国の青少年層にとってはひじょうに重要なキーワードにもなっている。自分という他者を外の世界と結びつけることに自覚的な人にとって、マンガやアニメやインターネットは、自分のオタク化に欠くべからざるツールとなっている。日本のオタクの定義とは異なるのかもしれないが、まあそんな感じにみえる。某国で大学生と社会人の日本語弁論大会の審査を頼まれたので、たくさんのオタクさんたちと会うことがあって、なんとなくこんなことをかれらから読み取ったわけである。三大突出単語は、アニメ・親子関係・人間関係であった。どれもいわゆるメディアがらみの文脈で語られていて、小説とか宗教とか社会といった定番の単語は、自己の確立を語る上では使われない単語になっているんだね。。なんてことも某国の先生と話したりした。そして、今、インターネットをさほど必要としなくなった自分はと考えると、近視的には世捨て人街道を行く人であり、遠視的には単に集中力が低減したからともみえる。あるいはただ単に、結婚してそばにもっと夢中になれる不可思議な存在の他人が現れたので、この人を理解するのが先と思うようになったからかもしれない。あるいはほかにもすることがたくさんあることに気がついたということなのか。。

困るから早く携帯メールを復活させてといわれるので、覚えていたら復活させます。でもこのところ、携帯電話を持って外にでることを忘れてしまいがちなので、なかなかお店やさんに寄れないのであった。。


«前の日記(04-08-2009 / Tuesday) 最新 次の日記(07-08-2009 / Friday)» 編集
2002|05|09|10|11|
2003|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|05|
2019|01|03|04|
2020|01|06|07|11|